人気ブログランキング | 話題のタグを見る


医療界に存在しなかった最高のマネジメント手法
医療界に存在しなかった最高のマネジメント手法_d0085752_853467.jpg



医療の質と経営向上へトヨタ式

米病院「カイゼン」奏功


米北西部ワシントン州シアトルにトヨタ自動車の生産方式を導入し、医療の質と経営の改善を
進めている病院がある。バージニア・メイソン・メディカル・センター。全米でも屈指の評価を
受ける同病院の強みは、ちいさな「カイゼン」の積み重ねだ。日本が誇るトヨタ方式は米国で
病院版として洗練され、逆輸入される日も近づいている。

 「これも『カンバン』方式の一例です」。九月にオープンしたばかりの同病院の新手術棟。
設計段階からかかわったロビー・ビショップ医師が手術室の備品棚を指しながら説明する。
 注射器やガーゼなどの備品を入れたケースの棚板は斜めに傾き、取り出すと残りの容器が
にずれて、補充が必要な品回や個数が一目で分かる。しかも、備品の補充は手術室に面して
ない外側からできるため、学術室をクリーンに保つことができる」(ビショプ医師)など、安全面
にも配慮している。

 「必要な時に必要なものを必要な量だけ」というこうした工夫は、実際に日本を訪問し、トヨタ
の工場を視察した病院職員らの提案によって実現した。手術棟ロビーのモニターは患者名を
番号に置き換え、待機中や手術中など状態がリアルタイムで分かるよう表示。患者や家族が
長時間待されることはなく、職員も効率的に動ける。

- 工場への視察団 - 


 トヨタ方式との出会いは2002年にさかのぼる。ゲーリー・カプラン院長兼最高経営責任者
(CEO)によると、病院役員の中に偶然、トヨタと関係があった米航空機メーカー大手ボーイン
グの元社員がいたのがきっかけだったという。カプラン氏は「メイヨー・クリニックなど米国の
優良医療機関を訪ねたが、質と安全、経営を包括する最高のマネジメント手法は医療界に
存在しなかった。だから業界の外を探した」と当時を振り返る。

 これまでに計9回、院長や幹部以下三十人前後の視察団を組んでトヨタの自動車工場や
トヨタ方式を採用した他社の工場を見学、病院の運営に取り入れてきた。
 導入当初は懐疑的だった職員たちも、視察の成果が出るにつれて見方が変化。カプラン氏
は「視察に乗り気でなかった医師が『人間は車ではないが、多岐にわたる病院業務の85%
は車造りと同じだ』と言って賛成してくれた」と語る。トヨタ方式が畑違いの医師や看護師らを
納得させたのは「付加価値を生まない無駄の削減」という大原則だった。

 内科病棟に設置された「フロアーステーション」はその一例。廊下沿いの簡易デスクに医師と
看護助手が並んて座る。以前は医師の個室に助手が届けていた書類や伝言などを、患者を
診察するごとに両者が確認する方式に改めた。記入ミスや予約の間違いなどが減ったほか、
医師が深夜まで書類整理に追われ残業代がかさむ悪循環が解消され、内科部門は約30年
ぶりに黒字に転じた。

 05年には、看護技能が不要な仕事は他のスタッフに任せ、小規模な詰め所の数をふやし
て看護師が近くの患者だけを診るシステムに変更。看護が患者に接する時間は勤務時間の
35%から90%超に増え、手厚い看護が可能になった。小さな工夫が生む"利子"も積もれば
山となる。同病院によると、残業代は一年で約50万ドル削減。病室や検査室、備品倉庫など
を効率的に配置することで、設備投資は約千百ドル(10億円強)も節約できた。

- チームを表彰 -
 

 安全への取り組みは不幸な医療事故により、一層強化された。04年、女性患者がエックス
線撮影時に造影剤ではなく消毒薬を注射され、死亡した。病院側は遺族に謝罪して和解、
安全対策強化を約束した。遺族の意向を受けて女性患者の名前を冠した「患者安全賞」を
創設、評価すべき対策に取り組んだ院内のチームを表彰している。事故は容器の表示や
薬剤の取り扱い方法を見直し、コンピューターによる処方の誤りを「事実上ゼロ」(同病院)に
減らした。昨年には、成功のうわさを聞きつけた英国の公的医療制度(NHS)の幹部も同病
院の日本視察に同行したという。

 毎週金曜の昼過ぎ、同病院では各部門の「カイゼン・チーム」が取り組みを発表する会議が
開かれ、院長以下百人前後が多忙な業務の合間を縫って参加する。カプラン氏は「トヨタが
示したように質の向上と経営の改善は相互に矛盾しない。私がカイゼン活動をやめると言え
ば、病院職員は反乱を起こすかもしれない」と笑う。 日本の工場ではぐくまれた改善の種は、米国の西海岸の病院にもしっかりと根付いたようだ。
         (ニューヨーク=中村博之)  日本経済新聞 2008年11月23日(日曜日)より



 - MANAGEMENT CHALLENGES for THE 21ST CENTURY - Peter F.Drucker

        変化は、つねに組織の外からやってくる

これはピーター・F・ドラッカーの『明日を支配するもの』(1999年)に書かれているもの。
下記もその本文より。(p171~p173)


病院でも、患者が意識不明に陥ったような緊急時には、
看護婦が行うべきことはあらかじめプログラム化されている。
しかし、通常、患者の面倒をみるか、書類に取り組むかを決めるのは
看護婦自身である。

知識労働者の生産性向上のための最初に行うことは、
行うべき仕事の内容を明らかにし、その仕事に集中し、
その他のことはすべて、あるいは可能なかぎりなくしてしまうことである。
だがそのためには、知識労働者自身が、仕事が何であり、
何でなければならないかを明らかにしなければならない。
それができるのは知的労働者自身である。知識労働者の生産性向上を
はかるには、知識労働者に対し、行う仕事は何か、何でならなければならないか、
何を期待されているか、仕事をするうえで邪魔な事は何か、
を問うことが必要である。

これはある大病院で、看護婦達にこの問いかけを行ったところ、
実際に起こったことだった。仕事は何かとの問いかけに対する答えは、
大きく二つに分かれた。一方は患者の看護と答え、一方は医者の補助と
答えた。ところが、生産性を邪魔しているものについては、全員の答えが
一致した。書類書き、花生け、電話への応対など、彼女たちが雑用と言っ
ているものだ。

それらの雑用は、看護婦よりも給料の低い病棟事務員に任せることができた。
そこでさっそく、看護婦達の生産性、すなわち本来の仕事に使える時間は
倍になった。患者満足度も倍以上になった。それまで絶望的に多かった
中途退職者が激減した。これらのことはすべて、わずか四ヶ月間に起こった。

 - MANAGEMENT CHALLENGES for THE 21ST CENTURY - Peter F.Drucker

★ ピーター・F・ドラッカー『プロフェッショナルの条件』(2000年)
 -日本の読者へ モデルとしての日本人- もご覧になることをオススメいたします^^ 


★関連エントリー

   ◇ちょっとドラッカー こちら⇒ (全5 2008年11月現在)

   ◇ブライアン看護婦の原則 こちら⇒

◆ photo P505is・・・この写真は別新聞記事のものです。




こちら→click
にほんブログ村・写真ブログ[携帯写真]
  

 

世界の片隅で新聞を横目で見ながら

ここからもポチッと応援できます♪
                       

人気ブログランキングへ行きます♪
  もしかしてこのブログも「KAIZEN」が必要!?063.gif ↑YES?

by madame_oco | 2008-11-23 23:10
<< チームバチスタからリスク感度 潤い >>


世界の片隅に小さな小さなcafeをオープン♪ 心も体も元気でいれるようにコーヒーを飲みながら...ひと息つきましょ.。.:*・゚☆

by 甘辛古娘
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ファン
ブログパーツ
ライフログ
以前の記事
カテゴリ
    
復興アクション 被災地のために日本のためにMadameからみなさんへのメッセージです♪ 
 ★約1年ぶりのUPです★
 お久しぶりでございました。
 小正月を迎えた今夜(16日)、
 背景をく桜に変えてみました。
 少しは気分転換なれば良い
 のですが...って、コレは
 自分のためでした(ココロニ汗)。
 こころがちょっと萎えちゃう時
 いつもより少し多めに睡眠を
 とると良いかもしれませんね。
 それではどなたさまも今宵は
 ぐっすりとおやすみください☆彡 

 今年もよろしくお願いいたします^^   
 17 January  2009 00:20


 
  ★おはようございまーす★
 久々にこちらへメッセージを^^
 ウフッ春らしくなってきましたネ♪
 でもそのかわりに毎年恒例の
 クシャミとの戦いも始まります。 
 色とりどりの綺麗な景色なのに、
 なみだ目になっちゃうので、楽し
 んでいる余裕もない感じで...
 でもそんな時には少しでも心に
 エネルギー補給Power Charge
 をしなくてはいけませんね。そこで
 このブログのテーマ曲を決定♪
 一昨年はQUEENの
 ★"I WAS BORN TO LOVE YOU"
 昨年はTommy Emmanuelの
 ★"SINCE WE MET"でした。
 そして今年は先日記事で紹介した
 ★"TAKE MY HAND"
 ・・・SIMPLE PLANのRock調で
 激しく(笑)いきたいと思います♪
 記事を読む前に、まずはカチッっと
 ONにして記事を読むとGooo♪
    
 それではみなさん、今日も心に
 しっかりパワー・チャージをネ♪
  11 March 2008 9:15
 思えば去年もだったのですが、
 たぶん風邪ではなく喉の乾燥で
 2・3日前から咳込みがひどくなり
 お腹の筋肉がちょっと痛みます。
 普段から腹筋を使っていないのが
 バレバレですね^^;去年も病院
 へ行かずに治るのを待ちました。
 大変と言えばちょっと大変ですが、
 たまには自然治癒力を使ってあげ
 ないと、なんだか体に申し訳ない
 ような感じがする今日この頃(笑) 
 週末明けには治ると思います♪

 それではどなた様も素敵な週末を
 お過ごしくださいませね♪♪♪
  2 February 2008 00:03

  大寒を迎えてから益々寒さが
 厳しくなってますね。風邪など
 ひかれていませんでしょうか?
 コメントをいただいたままで、
 ◆お返事がまだのみなさんへ◆
 もうちょっと待っててくださいね。
 ゆっくりお話ししたいものですか
 ら、お時間ください♪ ・ ・ ・ ・
 この頃、大好きだった伯父さん
 のお見舞いに行ってきたその夜、
 他界しました。明日がお別れの
 日なものですから...ちょっと
 落ち着きましたらきっとです^^
 
 それと、今宵あたり別ブログで
 7万アクセスになるようです♪
 さて7万を踏むのはいったい?
 キャー!!あと一人ですぅぅ!
 25 January  2008 23:58

 と、見に行っったのは良かった
 のですが、日付が変わり自分
 で踏んでしまいました..トホッ
 ぃゃ~ん、なんてことでしょ^^;
 ということで、今夜は静かに退
 散致します。おやすみなさぃ       
 26 January  2008 00:10


 小寒を迎えてから寒さ続きの
 毎日ですが、いかがお過ごしで
 しょうか?この時期、触れるもの
 がヒンヤリしていると、何故か心
 まで寒くなってしまいますよね。
 それでなのか、この時期になると
 冬眠状態になってしまうのです。
 ゴメンナサイ^^;。だから、せめて
 温かいコーヒーでもお出しできた
 ら良いのですがね...。スミマセン
 まずは心温めるチキンスプを探
 しに行ってきまーす。それでは、

 今年もよろしくお願いいたします^^     
 18 January  2008 14:10


        いつも支えてくださり、ありがとうございます^
   いかがお過ごしでしょうか。。。
 明日からパリイに飛びます♪

 というのはウソです。お江戸で
 お仕事&お遊びです・・・(笑)
 お泊りは先日(記事)と同じ所。
 本当は丸の内あたりにお泊り
 したかったのですが混み混み
 とのこと。残念です。せめて
 ランチは食べてみたかったわ。 
  
 明朝早いので・・・お先に失礼ぃ♪ 
 14 November 2007 23:58


        いつも支えてくださり、ありがとうございます^

with Coffee営業中♪RSSへ

 ご来店、ありがとうございます^^
 いつも陰ながら支えて下さってる
 Madameの大切な皆さんへ・・・
 夢見る事を忘れないでくださいネ。
 一人の夢が、多くの人の人生を変
 えた事を思い出してみてください。
 夢の持つ力を信じてみましょー♪

   では、素敵な週末を^^ 

   21 July 2007 00:30

      過去のメッセージ置き場はコチラから♪
  過去のMay Message置き場  
     
    ワイングラスをクリック♪
        ゲストブックへご案内いたします♪

□ Web 日本語入力
 ・ Ajax IME

   *サイト内関連記事

□ パリの新聞
 ・OVNI (Ja&Fr)

□ お気に入りWebRadio
 ・Cherie FM(Fr)
 ・NOSTALGIR
  ROCK LEGEND (Fr)

病院脇のカフェオーナーが
いつもお世話になってる所
医療従事者さんのリンク
          ブログ病院へご案内いたします♪あっ、紹介状もお忘れなく^^
ブログ病院再開推進中♪
 e-Byung-Hunへはコチラからも行けます。でも胸は触らないでくださいネ(笑)では、お気をつけて良い旅を♪
My Blog :e-Byung-Hun

メールはこの後にco.jpをお付けくださいネ^^
  Madame 専用Backyard♪

   
    My Security Tag SAMURAI Ninja

      


 Power Chargeは↓コチラから♪
      1click Music

  
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧